2019年10月15日伝統文化の大切さ
今週末は東かがわの大谷八幡、志度の多和神社、牟礼の下端白羽神社やはら八幡等でお祭りがありました。このよき伝統をしっかり守っていかなければならないと意を新たにしました。 また、今朝と今夕、坂出で街頭演 ... もっと見る

今週末は東かがわの大谷八幡、志度の多和神社、牟礼の下端白羽神社やはら八幡等でお祭りがありました。このよき伝統をしっかり守っていかなければならないと意を新たにしました。 また、今朝と今夕、坂出で街頭演 ... もっと見る
昨日は昼に香南町の宝山亭にうどんを食べに行きました。名物のお化けうどんを注文しました。揚げがまさにお化けのように大きいです。揚げで甘くなりがちなところを辛子で辛味をつける。絶妙の美味しさでした。 綾 ... もっと見る
先週末は息子の幼稚園の運動会でした。息子は先生からご褒美に金メダルをもらって喜んでいました。 父も入れてお昼のお弁当を家族で食べました。何気ないお弁当の時間も幼稚園いっぱいに幸せが溢れているようでし ... もっと見る
昨日、自民党香川県第二選挙区支部総会を開催したところ、たくさんの方にご参加いただきました。 岩屋前防衛大臣も講演に駆けつけてくださり大いに盛り上がりました。 私も次の衆議院選挙に向けて全身全霊でが ... もっと見る
本日、司厨士協会香川県本部総会が開催されました。瀬戸内国際芸術祭を今後さらに盛り上げて行くために、美味しい食事を提供する司厨士の皆さんのお力が必要です、との挨拶をさせて頂きました。 また、昨日の朝は ... もっと見る
子どもたちの「街宣カーの上に乗せて」との要望を受け、私も久しぶりに登りました。子どもたちが喜んでくれたのが嬉しい。 牟礼町の石あかりロードや坂出ライオンズクラブの献血奉仕に行きました。 牟礼町など ... もっと見る
今日は奇祭といわれる香川県のひょうげ祭りに行きました。それぞれが顔にペイントしてひょうきんに歩き回るお祭りです。さぬきの水不足解消にため池を作るなどされた江戸時代の矢延平六翁の遺徳を偲んでのお祭りです ... もっと見る
一昨日、昨日と志公会の研修に行って参りました。憲法改正を具体的に進めるにはどうすべきかについても議論を行いました。 また、神奈川県警に視察に伺いました、県警の展望台から横浜港を見渡しました。香川県に ... もっと見る
8月25日には坂本念仏踊奉納が飯山町の王子神社でありました。菅原道真公の雨乞いから続く伝統芸能です。こういった伝統を地域のみなさんとしっかり守っていかなければなりません。 またマリンドームフラフェス ... もっと見る
先週末、庵治町のデコトライベントにおじゃましました。子供だんじりも出て盛り上げていました。 また今週は三木町や坂出駅で街頭演説を行いました。 ... もっと見る
私の地元の坂出市川津町にお洒落なタピオカミルクティのお店ができました。 サンシャインピクニックというお店です。 みなさん、近くに来た際は寄ってみてください。 もちもちのタピオカがやみつきになりそ ... もっと見る
先日、小学生が夏休みの自由研究ということでインタビューに来てくれました。 政治に関心を持ってくれる子供たちや若者が増えると、日本の将来も明るくなるなと嬉しくなりました。 また、先日五名の夏祭りに行 ... もっと見る
香川県は現段階では大きな災害はないようです。ただ油断大敵です。これからの高潮に気をつけましょう。 本日は、いくつかの地域で慰霊祭が開催されました。改めて英霊の犠牲の上に今の平和があることを認識しまし ... もっと見る
香川県も台風の影響で風が強くなってきてます。台風情報にはくれぐれも気をつけておきましよう。 12日は、羽床上牛川の夏祭りに行きました。趣向を凝らした楽しいお祭りでした。 また、香南アグリームのお祭 ... もっと見る
お盆の連休に入ってきました。東谷のちゃらちゃん祭り、綾川の枌所や西分のお祭りにお邪魔しました。 綾川は昨年集中豪雨で崖崩れが起きたりしました。 みなさんも今年も異常気象の傾向がありますので、くれぐ ... もっと見る