2020年7月13日コロナ対策の継続が必要です
今朝、東かがわ市田高田交差点にて街頭演説を行いました。香川県には珍しく今日も雨です。支援者の方から「今は仕事があるが、夏以降の仕事が入ってこない状況。だが、融資以外の支援策のどれにも当たらないので悩ま ... もっと見る

今朝、東かがわ市田高田交差点にて街頭演説を行いました。香川県には珍しく今日も雨です。支援者の方から「今は仕事があるが、夏以降の仕事が入ってこない状況。だが、融資以外の支援策のどれにも当たらないので悩ま ... もっと見る
今朝、坂出小学校のラジオ体操10万人達成記念の会に伺いました。何気ない普段と変わらぬラジオ体操でしたが、3ヶ月あまりの自粛期間を思うとかけがえのない時間のようにも感じられました。また、三木町の朝市にも ... もっと見る
7月7日付で「感染症対応休業支援金・給付金」のQ&Aが厚生労働省から公表されましたので、解説させていただきました。 新型コロナによって、休んでくれと言われたまま給与の支払がない方が沢山出ています。そ ... もっと見る
7月7日、新型コロナ対策として 「家賃支援給付金」の申請要領が公表されました。これで固定費の大部分を占める家賃について国の支援を受けることが可能となります。概要等についてYouTubeにアップしました ... もっと見る
先日「『今年の夏のボーナスは期待するなよ』と上司から言われたんですよ」との話をお聞きしました。 今日は東京都知事選の投票日です。東京での新型コロナ感染者数は4日連続で三桁だったとのこと。非常事態宣言 ... もっと見る
2020年6月30日、香川県独自の施策である「香川県前向きに頑張る事業者を応援する総合補助金」の公募要領案が発表されました。その概要をご説明させて頂きます。 <香川県公式> 香川県 ... もっと見る
坂出ニューポートプランが一歩前進しました。 坂出港の物流機能強化に関し、国の調査費1,000万円が決まりました。 坂出の発展、ひいては香川県の発展に向けてこれを機に更に進めていきましょう。 ... もっと見る
本日、地域のクリニックを訪問しました。新型コロナの感染拡大によって、他の病気の症状があるにも関わらず院内感染を恐れて来院しない患者さんが増えているようです。その結果、クリニックの経営状況が悪化してきて ... もっと見る
事業所を回っていると「今は仕事があるが、夏以降の発注がない」との話を時々聞きます。先日のニュースによると、韓国が国の支援をバックにカタールから100隻超の過去最大規模のLNG運搬船を受注したとのことで ... もっと見る
東京の私の知り合いの会社がこの5月にオフィスを借りる予定としていたのですが、それをキャンセルし、テレワークを基本として事業を進めることになりました。ウイズコロナの時代の働き方は大きく変わりそうです。ま ... もっと見る
持続化給付金の申請に困っていらっしゃる方必見です。東かがわ市で、パソコン・スマートフォンでの申請が困難な方のためのサポート会場が7月3日~10日に設置してしてくれることになりました。高松の会場まで出向 ... もっと見る
先日、第二次補正予算が国会を通過しました。新型コロナ感染拡大の防止と同時に香川県の経済の再稼働が必要です。香川県でも中小企業の皆さんが資金繰りに苦労していらっしゃいます。 私はこの間、苦境に陥ってい ... もっと見る
4月末に香川県中古自動車販売協会(JU)の岡会長からBFE99のマスク9千枚の寄贈の話があり、香川県庁に繋げさせて頂きました。そのマスクは香川県看護協会に届いたとのことです。香川県JUの皆様のお気持ち ... もっと見る
先日、自民党香川県連新型コロナ対策本部から、香川県民のための支援策まとめサイトが出されました。 各市町の支援策も随時更新されていきますので、参考にしていただければ幸いです。 この一週間ほどで香川県 ... もっと見る
本日、国土交通省四国整備局から大内白鳥バイパスの東かがわ市松崎~土居が令和3年内に開通するとの発表がありました。これによって、県道10号バイパスと接続されることとなりました。 今まで大内白鳥バイパス ... もっと見る