2018年1月25日丸亀高校出身の松本直樹選手のヤクルトスワローズ入団祝賀会
今日、丸亀高校出身の松本直樹選手のヤクルトスワローズ入団祝賀会が丸高東京同窓会の主催で開催されました。 後輩にプロ野球選手が生まれたこと、嬉しく思います。是非、レギュラーの座をつかんでくださ ... もっと見る

今日、丸亀高校出身の松本直樹選手のヤクルトスワローズ入団祝賀会が丸高東京同窓会の主催で開催されました。 後輩にプロ野球選手が生まれたこと、嬉しく思います。是非、レギュラーの座をつかんでくださ ... もっと見る
先週の日曜日、国分寺町の冬の祭りに行きました。たくさんの雪に子供達は大喜び。そこに鳥インフルエンザの処理にあたった自衛隊の部隊の方々が展示に来られてました。9万羽の処理、本当にご苦労様でした! また ... もっと見る
東京の雪はすごいですね。香川県も塩江結構雪降ってました。 綾歌町で街頭演説しましたが、風が吹いてメチャメチャ冷たかったです。インフルエンザが流行ってます。気をつけましょう! ... もっと見る
今朝、高松エアポートクリーン作戦に行ってきました。 民営化された高松空港の運営が4月から始まります。海外のお客様をお迎えするためにも、一人一人心してグリーンな空港にしていきましょう! また、坂出で ... もっと見る
1月20日土曜日、大前寛乗坂出市議を支援する皆さんの新年会が開催されました。 大前市議は坂出保育園の園長さんでもあり、坂出市の少子化問や幼児教育の問題に最も知見を有する方の一人です。坂出市のため ... もっと見る
昨日、今日と綾川町で街頭演説をしました。 たくさんの方から、励ましの声を頂きました、ありがとうございます。 北朝鮮の微笑外交による日韓や米韓分断作戦に乗ってはなりません。 ... もっと見る
さぬき舞人が中心に開催する「よさこい三昧」にお邪魔しました。 全国各地から連が参加し、年々パワーが増してきています。 また、さぬき舞人は昨年原宿のスーパーよさこいで入賞もしたとのこと。これ ... もっと見る
鳥インフルエンザが確認されたさぬき市の養鶏場を訪問。 今日も、農林水産局、県庁、自衛隊や農協などのみなさんが現場で対応されているとのこと。 処分された鳥の搬出はほぼ終わり、今は鶏糞 ... もっと見る
島田三光先生の讃友書展に伺いました。 今年は、子規と漱石しばりとのこと。少子化とパソコン全盛の中でどう書道文化を継承していくか、これからの大きな課題です。 ... もっと見る
1月3日はさぬき市の新春ふるさと探訪ウォーキング大会に行きました。 年々参加者が少しづつ増えてきています。適度に歩いて健康な一年にしましょう! 本日(1月6日)は、三木町で新年のご挨拶の街頭演 ... もっと見る
綾川町の成人式に伺いました。 私の同級生の娘さんが成人とのこと。 みなさん、おめでとうございます!前途が洋々たることを祈念致しております。 ... もっと見る
長尾寺の三味線餅つきに伺いました。 金比羅ふねふねの唄に合わせての餅つき、明るい新年を予感させるいい雰囲気です。 また、さぬき市や東かがわ市で街頭演説を行いました。 ... もっと見る
今年は、ゆっくりと初日の出を拝むことができました。 香川町、国分寺町、綾川町などで、新年のご挨拶をさせていただきました。 いぬ年だけにワンダフルな年になりますように! ... もっと見る
あけましておめでとうございます。 今年は宇多津町の宇夫階神社で皆様に新年のご挨拶をさせて頂きました。 北朝鮮問題なと緊迫した世界情勢ではありますが、今年一年が穏やかで素晴らしい年になりますこと ... もっと見る
新年のご挨拶 明けましておめでとうございます。 皆様におかれましても清々しい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 本年は「いぬ年」。株式相場の格言では「いぬ笑い」といわれ、景 ... もっと見る